スタッフおすすめドライビングコース

MENU
東広島の写真

瀬戸内を満喫!大和のふるさと&瀬戸内で
遊!食!癒!海なみドライブ

広島県東広島市から呉市、とびしま海道、大崎上島を巡るプラン。東広島~呉間は「東広島呉道」でアクセスも便利です。
瀬戸内海の美しい景色を見ながらのドライブコースを紹介します。

今回のコースは

スタート
東広島営業所発
右向きの矢印
ゴール
東広島営業所着
手帳のイラスト取材日
2018年10月18日~19日
行程
1泊2日 
総走行距離
約222Km 
総運転時間
約4時間 
使用ガソリン
約14ℓ

東広島駅へはJRでGO!

レール&レンタカーなら列車と駅レンタカーがセットでお得!
JR乗車券が20%割引 
JR特急券が10%割引 
駅レンタカー同乗者全員がお得!
※一部割引とならない期間・列車・設備がございます。

水色の旗のアイコンコース内容

  1. 東広島営業所
  2. 大和ミュージアム
  3. てつのくじら館
  4. シーサイドカフェ ビーコン
  5. 星のアイコンぜひ立ち寄りたい!下蒲刈おすすめのスポット
  6. コテージ梶ヶ浜(泊)
車のアイコン
受付をしている写真

まずは出発手続き

9:00

駅レンタカー東広島営業所

えきれんたかーひがしひろしまえいぎょうしょ

JR東広島駅 正面出口を出て右へ30mのところにあります。

出発!!
住所
東広島市三永 1-4-8
電話番号
082-426-2249
営業時間
8:00~20:00
標識の写真

呉市に向けて出発!
東広島駅から呉までは『東広島呉道』無料道路でスムーズ。40分くらいで着きます。

車のアイコン車で約40分

10分の1戦艦「大和」:細部まで精巧に作られている姿は圧巻!!甲板には海兵さんの姿もありました♪

10:00

大和ミュージアム

やまとみゅーじあむ

呉で造船された世界一の戦艦「大和」を忠実に再現した10分の1サイズの模型をはじめ零戦や人間魚雷「回天」などの貴重な実物資料が屋内外に展示されています。大和を通して戦後から今につながる科学技術の発展やすばらしさ、また平和の大切さを感じることができる施設です。

所在地
広島県呉市宝町5-20
電話番号
0823-25-3017
駐車場
285台(1時間100円)
WEBサイト
https://yamato-museum.com/
おすすめ
いっぷく処おはぎ屋の料理の写真いっぷく処おはぎ屋の外観写真

時間が合えばぜひ!
ボランティアガイドツアーへ参加してみてください。非常にわかりやすく、楽しい解説でより理解が深まります♪

ミュージアム内の様子

この日はなんと!
航行中の本物の潜水艦が見れました!

「船をつくる技術」展示室

ミュージアム3Fにある「船をつくる技術」展示室。大人も子供も夢中になって楽しんで科学の不思議を学べます。

クルリンジャイロ

クルリンジャイロで遊ぶ様子

操船シミュレーター

操船シミュレーターで遊ぶ様子

フワフワバスケット

フワフワバスケットで遊ぶ様子

風の力を利用してビーチボールを上にあるリングに通すだけ…
これが意外と難しい!ついつい夢中になってしまいます

ミュージアムショップやまと

大和にちなんだグッズや呉の特産品などお土産も充実

お土産を選ぶ様子
足跡のアイコン
海上自衛隊呉史料館の外観
12:00

海上自衛隊呉史料館
てつのくじら館

かいじょうじえいたいくれしりょうかん てつのくじらかん

日本で唯一実物の潜水艦が展示されており、内部を見学することができます。また、海上自衛隊の歴史や掃海艇の活躍が紹介されています。

住所
広島県呉市宝町 5-32
電話番号
0823-21-6111
休館日
火曜(祝日の場合は翌日)
12月29日~1月3日
駐車場
大和ミュージアムと併用
WEBサイト
https://www.jmsdf-kure-museum.go.jp/
掃海艇を再現した様子

今も続けられている掃海の歴史や活動、掃海艇について紹介されています

ペイントされた備品

当時の艇長さんの許可でこういったペイントをしていたそう。

潜水艦や潜水艦内での生活の様子などが紹介されています

気になることがあればボランティアガイドの方に聞けます。興味深いお話が聞けるかも!

潜水艦内の様子

潜水艦乗組員の食事

陸上生活中より高カロリーな食事が用意されています。

潜水艦乗組員の食事の様子

潜水艦「あきしお」

潜水艦あきしおの外観 潜水艦あきしおの内部
潜望鏡

外の景色を見ることができます。
運が良ければ停泊中の護衛艦の姿も!

操縦席

操舵員には何も見えません。
指示通りに動かすのです!

夜間照明

外が暗い時は赤色の照明が一番見えやすいそうです

海上自衛隊関連グッズの品ぞろえは日本一!?

お土産たくさん!
足跡のアイコン

大和ラムネ:目の前には呉の港が!気分もアガるっ!
なんと!戦艦大和にはラムネ製造室があったそうです

護衛艦さみだれ艦長の認定書

13:30

SEASIDE CAFE BEACON

しーさいどかふぇびーこん

大和ミュージアムのすぐ横にある海の見えるカフェ
海事カレーや呉の食材を使った料理を楽しめます。
目の前には様々な船が行きかう呉の港をみることができます。

ひとことメッセージ

お食事をされた方に「駅レンタカーのHPを見た」で食後のコーヒーをサービス!!

住所
広島県呉市宝町 5-20
電話番号
0823-23-6000
駐車場
大和ミュージアムと併用
WEBサイト
http://beacon-cafe.com/index.html
定番のナンとサラダ
知っ得情報

呉海自カレーとは?

海上自衛隊・呉基地に所属する艦艇等で食べられているカレーを呉市内の飲食店で食べることができる取り組み。
各店は海上自衛隊の調理員から直接作り方を教わり、味を忠実に再現!艦長から「うちのカレー!」認定を受けた特別なカレーです。
食べ比べてまわるのもいいかも!

安芸灘とびしま海道へ

安芸灘とびしま海道とは本土と7つの島を結ぶ7つの橋「庭園を渡る飛び石のようで安芸灘へ通じる海の道である」とのイメージから命名されています。

1つ目の橋「安芸灘大橋」は有料ですが、
安芸灘大橋を現金で通行した領収書と指定施設で利用した合計1000円以上のレシートを交付施設に持っていくと回数通行券と交換してもらえます。

ぜひ立ち寄りたい下蒲刈おすすめのスポット

まるやカフェの外観

まるやカフェ

まるやかふぇ

店内からは安芸灘大橋と瀬戸内海が見えるゆっくりとした島時間を過ごせるおしゃれなカフェと癒しのサロン

住所
広島県呉市下蒲刈町2229-9
駐車場
近くに無料の駐車スペース有
WEBサイト
https://www.facebook.com/
maruyacafe20160330/
まるやカフェ1階
まるやカフェ 1階

カフェ ルエッティ

かふぇ るえってぃ

ソファーやお座敷、キッズスペースもあるので小さなお子さんがいる方にもおすすめ!

カフェルエッティの食事の様子 カフェルエッティの店内の様子
まるやカフェ2階
まるやカフェ 2階

ホリスティックサロン mokupuni

ほりすてぃっくさろん もくぷに

古代ハワイでは民間療法としても用いられていたロミロミ。
家々によって施術方法は異なり代々受け継がれてきたそうです。
サロンからは島の海が一望でき、この空間と波のリズムでくりだすストロークに深いリラクゼーションへと導かれます。
『mokupuni』さんのロミロミは、とても神秘的で自然の力を感じる施術は心身ともに癒されます。

ロミロミサロンの様子
車のアイコン車で約40分

夏には外でBBQもいいですね

16:00

コテージ梶ヶ浜(宿泊)

こてーじかじがはま

今回宿泊したのは農漁村の昔ながらの生活を体験できる古民家風のコテージ。囲炉裏やかまどなど普段は味わうことのできない体験ができます。

住所
広島県呉市下蒲刈町839-16
電話番号
0823-70-8151
駐車場
無料
WEBサイト
https://kajigahama.jp/
自炊の様子
コテージ周辺の様子
  1. コテージ梶ヶ浜START
  2. ボートのアイコン小長港
  3. ボートのアイコン明石港
  4. ファームスズキ ファーマーズ キッチン
  5. 秀ちゃん農園
  6. 大崎上島シーカヤック
  7. 星のアイコンぜひ立ち寄りたい!大崎上島おすすめのスポット
  8. ホテル清風館
  9. ボートのアイコン大西港
  10. ボートのアイコン安芸津港
  11. 東広島営業所
車のアイコン
車のアイコンコテージ梶が浜を9:40出発、車で約35分
とびしま街道のドライブの様子 フェリーで大崎上島へ
ボートのアイコン小長港から大崎上島の明石港へ船で約15分
車のアイコン明石港から車で約30分
FARM SUZUKI FARMER'S KITCHENの外観
11:00

FARM SUZUKI FARMER'S KITCHEN

ふぁーむすずき ふぁーまーず きっちん

日本でここだけ!塩田熟成牡蠣が食べられるレストラン
塩田跡の養殖池(クレール)で育てられた牡蠣『クレールオイスター』
海で育つ牡蠣より甘くマイルドな味わいが特徴。

住所
広島県豊田郡大崎上町東野垂水37-2
※完全予約制
電話番号
0846-65-3911
駐車場
無料
WEBサイト
https://www.farmsuzuki.jp/
島レモンを絞った牡蠣 島の様子
食事の様子
車のアイコン車で約15分
みかんの収穫

みかんの収穫体験

12:30

秀ちゃん農園

ひでちゃんのうえん

低農薬で育てたみかんの収穫体験などができます。
年間を通して様々な種類を栽培・販売されています。
直売所では、その日に収穫した旬の柑橘類などが揃っています。

住所
広島県豊田郡大崎上町中野 1891
電話番号
0846-64-3949
WEBサイト
https://hidechannouen.jimdo.com/
みかんの写真
こだわりの主幹栽培「いしじ」みかん

主幹栽培とは、従来の露地栽培のように横に広げす縦に伸びるように育て、全体に太陽の光がみかんに当たるようにした栽培方法。
糖度が13℃以上もあるそうです。販売時期:12月ころ

農業以外にも、シーカヤックやキャンプ場、トライアスロンなどなど色々とやられています。島遊びのことならなんでもお任せ!とても気さくで優しい方でした♥

車のアイコン車で約15分

波に揺られてバランスをとるのが難しかったけど
自分でこいで海を進む感覚は楽しかったです♪

上級者になると風があるほうがスリルがあって楽しいそうです!

13:30

大崎上島シーカヤック

おおさきかみじましーかやっく

シーカヤックツーリングが体験できます。
インストラクターの方が親切に教えてくれるので初心者の方でも安心。今回は短い時間での体験でしたが、時間があれば無人島に上陸してBBQなどもできます。

ひとことメッセージ

海はまさかの大荒れ!!!
あまり風が強いと初心者には難しいとのこと…
この日はなんとか挑戦できました!

住所
広島豊田郡大崎上島町大串
電話番号
090-3889-1539
駐車場
無料
WEBサイト
https://www.osakikamijima-seakayak.com/

ぜひ立ち寄りたい大崎上島オススメのスポット

キラキラした店内。どれも素敵で迷います

大崎上島ガラス工房 Marble

おおさきかみじまがらすこうぼう まーぶる

ショップに飾られているガラスアクセサリーはすべて工房で製作されたオリジナル。大崎上島の自然をモチーフにした色のガラスで作成されたアクセサリーなど旅の素敵な思い出に。

ガラスフュージングアクセサリー作り体験もできます♪
フュージングとは色ガラスをカットし、窯やバーナーで溶着させる技法。初心者でも完成度の高いアクセサリーを作成できるそうです。*要予約

住所
広島県豊田郡大崎上町明石2411-3明石ストア2F
電話番号
080-6324-7139
WEBサイト
https://marble.view-up.jp/
木江ふれあい郷土資料館の外観

木江ふれあい郷土資料館

きのえふれあいきょうどしりょうかん

船の形をした珍しい資料館。大崎上島木江地区の歴史や文化、島の一大産業だったマキハダ工場の再現も。瀬戸内の船の歴史を体感できる資料館です。
3Fは操舵室が再現されており目の前には瀬戸内海が広がっています。

住所
広島県豊田郡大崎上町沖浦1911
電話番号
0846-62-0555
(きのえ温泉ホテル清風館)
駐車場
無料
WEBサイト
http://sanyo-shosen.jp/kinoe.html
木江ふれあい郷土資料館の中の様子
車のアイコン大崎上島シーカヤックから車で約25分

絶景露天風呂!旅の締めくくりは、絶景露天風呂!日頃の疲れも癒される

Deluxe Twinroom 『陽光』
全室オーシャンビューの素敵なお部屋ばかり

17:00

きのえ温泉 ホテル清風館

きのえおんせん ほてるせいふうかん

瀬戸内の海と空の間にあるホテル。
全室から海を臨むことができ、ゆったりした「島時間」を満喫できます。
今回は、日帰り温泉の利用でしたが1番のおすすめはやはり宿泊。
全室オーシャンビューの素敵なお部屋ばかり。

住所
広島県豊田郡大崎上町沖浦1900
電話番号
0846-62-0555
駐車場
無料
WEBサイト
http://hotel-seifukan.co.jp/
全室オーシャンビュー

絶景露天風呂!来島海峡大橋と四国山系が一望できる露天風呂!潮風を感じながらホッと温まるひと時です

穴場撮影スポット 名物バーテンのいるバー
車のアイコンホテル清風館から車で約20分
ボートのアイコン大西港から安芸津港へ船で約40分
車のアイコン安芸津港から車で約20分
駅レンタカー東広島営業所の外観
20:00

駅レンタカー東広島営業所

えきれんたかーひがしひろしまえいぎょうしょ

無事到着!お疲れ様でした!

下向き矢印のアイコン
キャンペン情報はこちらから

同エリアのおすすめコース