富山といえば、新鮮な海の幸!!新湊きっときと市場では、隣接する新湊漁港で獲れたきときと(新鮮)な海の幸を豊富に提供しています。
広々とした店内には、海産物だけでなく地元の特産品も
盛りだくさん!

- 新湊きっときと市場
- 〒934-0023 富山県射水市海王町1
TEL:0766-84-1233
営業時間:9:00~17:00(時期により変動有。
店舗により営業時間が異なります。)
駐車場:あり
海の風が心地よい、素敵なベイエリア。
穏やかな雰囲気に旅の疲れも癒されることでしょう♪
商船学校の練習船として誕生した「海王丸」。昭和5年2月14日に進水して以来、59年余の間に106万海里(地球約50周)を航海し、11,190名もの海の若人を育てました。

- 海王丸パーク(帆船海王丸)
- 〒934-0023 富山県射水市海王町8
営業時間:9:30~17:00(季節によって異なります。要問合せ)
休業日:水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、
船体整備期間(年2回: 11月上旬~下旬、2月下旬~3月上旬)
乗船料:大人(高校生以上)400円、小人(小中学生)200円
駐車場:あり
全長3.6km、海面から橋桁までの高さ約47mと、斜張橋としては日本海側最大級の規模を誇る新湊大橋。ドライブしながら絶景を楽しみましょう!

晴れた日には日本海や立山連峰や能登半島が一望できます
- 新湊大橋
- 〒934-0023 富山県射水市海王町8番 他
「富岩運河」を囲むように広がる緑がとても美しい開放的な園内では、お子様から大人の方まで誰もが心地よい時間を過ごすことができます。花火やイルミネーション装飾等、様々なイベントも実施されるので、オールシーズン楽しめますよ♪

晴れた日には立山連峰が一望できる絶景ポイント!
公園のシンボル「天門橋」両端は展望塔になっています
- 富岩運河環水公園
- 〒934-0023 富山県富山市湊入船町
TEL:076-444-6041(パークセンター)
営業時間:終日解放
駐車場:あり(9:00~22:00)
ますのすし本舗 源の本社にあるミュージアム。300年の歴史を持つ「ますのすし」の技と伝統をいろいろな形で感じることができます。
出来たてのますのすしや富山の食材を気軽に堪能できます

「富山づくし御膳」をいただきました♪
昔ながらの「ますのすし」の製法を受け継ぐ工房。明治45(1912)年以来、 代々伝わる匠の技をガラス越しに見学することが出来ます。

その日の気候や魚の状態、季節に合わせて丹精を込めて作られています。
職人さんが丁寧に作り方を教えて下さります。
できあがったますのすしはお土産に最適です!
体験料:1000円 所要時間:約60分

- 笹の葉を曲げ物(器)に敷き…
- 酢でしめた鱒を敷き詰めます
- 酢飯を200g入れて

- 笹の葉を閉じ、蓋で押さえます
- おもりを乗せてしばらく置きます
- パッケージをデコレーション
容器にゴムをかけて…

ますのすしの生産工程を見学できます
また、富山を中心とした北陸の名産品も多く取り揃えています!
- ますのすし本舗 源 ますのすしミュージアム
- 〒939-8232 富山県富山市南央町37-6
TEL:076-429-7400
営業時間:9:00~17:00 年中無休
駐車場:あり

無事到着!お疲れ様でした皆さんも富山に是非お越しくださいね。
記載情報の正確性については、可能な限り配慮しておりますが、
それを保証するものではございません。情報が変更されている場合もありますので、ご利用の際は必ず事前に各施設にご確認ください。