西暦717年に泰澄大師によって開かれ、白山国立公園の豊かな自然の中にあり、境内一面を覆う幾重にも重なった見事な苔や日本の道百選に選ばれている「菩提林石畳参道」は大変美しく、今なお生きづく歴史を感じさせてくれます。
とても静かな空間に身の引き締まるおもいです。
三者三様、願いを祈ります。
石畳の参道は神秘的な趣きでした。
歴史探遊館まほろばでは平泉寺の歴史について学べます。
- 平泉寺白山神社
- 〒911-0822 福井県勝山市平泉寺町平泉寺56-63
- TEL:0779-88-1591
- 白山平泉寺歴史探遊館まほろば
- 〒911-0822 福井県勝山市平泉寺町平泉寺66-2-12
- TEL:0779-87-6001
どちらも勝山市営まほろば駐車場からすぐです。
日本でも数少ないジャージー種乳牛を福井県で唯一飼育するラブリー牧場の直営店。濃厚なジャージー牛乳からバニラ香料さえ使わない、徹底した自然派無添加のソフトクリームの味は別格のおいしさ。
- ラブリー牧場 みるく茶屋
- 〒911-0822 福井県勝山市平泉寺町85-26-1
勝山城博物館駐車場内 - TEL:0779-88-5691
福井県勝山市は、日本で発掘された恐竜化石のほぼ大半をしめています。博物館内の広大な展示室に、42体もの恐竜の全身骨格をはじめ、千数百点もの標本や大型復元ジオラマ、映像などがあり子供から大人まで楽しみながら学習できます。
エントランスでは恐竜博士がお出迎え。
このティラノサウルス…実は動きます!大迫力!
発掘で採集された化石を岩から取り出す様子をガラス越しに見学することができます。
館内にあるカフェ&レストラン「ディノ」では、恐竜の足跡をかたどったトッピングが特長のご当地グルメ「ボルガライス」などオリジナリティあふれる料理が楽しめます。
- 福井県立恐竜博物館
- 〒911-8601 福井県勝山市村岡町寺尾51-11 かつやま恐竜の森内
- TEL:0779-88-0001
- 駐車場あり
織物の世界が楽しめる体験型ミュージアム。昭和時代に活躍した織物関係の機械が臨場感たっぷりに動いている。
オリジナルの手織りコースターやまゆ玉クラフト体験が手軽に楽しめて家族に大人気です。
高ばた織機による織り体験に悪戦苦闘でした。
まゆからでてくる絹糸を手動の機械で巻き取る体験ができます。
蚕が作った「まゆ玉」を使ってクラフト体験。
勝山にちなんで二人で恐竜を作ってみました。手織りでオリジナルコースターを作りました。
家族に自慢しようかな?
- はたや記念館ゆめおーれ勝山
- 〒911-0802 福井県勝山市昭和町1丁目7-40
- TEL:0779-87-1200
- 駐車場あり
- 駅レンタカー 金沢営業所
- 〒920-0858
石川県金沢市木ノ新保町1-1 - TEL:076-265-6639
お帰りの際、カーナビに目的地として設定する際は
アパホテル金沢駅前さんの電話番号076-231-8111を
入力すると便利です
記載情報の正確性については、可能な限り配慮しておりますが、
それを保証するものではございません。情報が変更されている場合もありますので、ご利用の際は必ず事前に各施設にご確認ください。